確定情報
こちらは公式サイトや公式ツイッターの発表・雑誌の情報を基に、確定している情報のみを掲載しています。
パッケージ
前作のパッケージを飾った伝説のポケモン・「ソルガレオ」と「ルナアーラ」がUBらしき謎のポケモン、「ネクロズマ」を取り込んだかのような姿になっています。
発売日・予約情報
発売日は2017年11月27日(金)です。
本日9/22日より、amazonにて予約が開始されました!
ポケットモンスター・ウルトラサン
ポケットモンスター・ウルトラムーン
ダブルパック
早期購入特典として、ルガルガン(たそがれのすがた)に進化する特別なイワンコがもらえます。
また、ダブルパック(9,960円)も発売され、特典としてモンスターボール100個×2がつきます。
ダウンロード版早期購入特典としてはクイックボール12個が付きます。
公開動画
【ウルトラサンムーン抜粋】新作発表!ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーン【ニンテンドーダイレクト】
【公式】ルガルガン(たそがれの姿)登場!『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』 8/11最新情報
【公式】装い新たに、まだ見ぬ冒険が始まる!『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』 8/18最新情報
【公式】ジャラランガ専用のZワザを公開!『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』 8/25新情報
【公式】伝説のポケモン「ネクロズマ」の秘密が明らかに!『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』 9/14最新情報
【公式】新たな出会い、新しい遊びが盛りだくさん!『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』 9/22最新情報
主人公
今作の主人公のビジュアルです。
前作に比べて幼くなったように思えますが、公式に「新しい冒険に向けて、主人公も色鮮やかな衣装に!」とあるので服装が変わっただけという説も。
ポケモンの新しい姿
ルガルガン(たそがれのすがた)
とくせいは「かたいツメ」で岩タイプ、技は「アクセルロック」と「カウンター」の両方を覚えます。
ネクロズマたそがれのたてがみ
ネクロズマあかつきのつばさ
9月15日発売予定のコロコロコミックのフラゲより、2体のパッケージポケモンの名前が判明しました。
ビジュアル的に「ソルガレオ」、「ルナアーラ」が「ネクロズマ」を取り込んだように思われましたが、逆で「ネクロズマ」がその二匹を取り込んだようです。
それぞれのポケモンの専用技、「シャドーレイ」と「メテオドライブ」も使用可能です。
新しいZ技
ジャラランガ・ブレイジングソウルビート
前作ではあまり脚光を浴びなかったジャラランガが専用Z技を覚えました!
ガブリアスとボーマンダに抜群を取っているのでおそらくドラゴンタイプの全体攻撃技でしょう。
技を放った後にA~Sの能力が1段階上昇しており、かなり強そうです!
ルガルガン・ラジアルエッジストーム
ルガルガン専用Z技で、ストーンエッジを基に発動します。
追加効果として、フィールド効果を解除するためカプ系のポケモン対策になるでしょう。
新ポケモン
9/14に公開の動画で新UBの追加が明らかになりました。
マイチェンでの追加ポケモンは初なので、このポケモンたち以外にも追加の可能性が出てきましたね!
UB:BURST
ウルトラサン限定で登場するらしく、マイクのような形をしています。どのような戦法を取るのでしょうか。
UB:LAY
ウルトラムーン限定で登場するらしく、砦のような形をしています。やはり防御よりの種族値なのでしょうか。
未確定情報
こちらはツイッターやネット上での考察などを踏まえ、確定はしていないけど実装されるであろう要素や未だ決まっていない情報を掲載しています。
信じる信じないは自己責任でお願い致します。
価格
価格は現在、未定となっております。
ジムの実装
前作では各町に合計8箇所、空き地のような箇所があり、何らかの建物が後々できそうな雰囲気でした。
前作で廃止されたジム戦が復活するのではないかという声も多数あり、今作の動画の中にもジムの建物を思わせるようなシーンがありました。
まだ公式が正式に発表したわけではないので続報を待つのみです。
ミミッキュの専用Z技
公開された動画の中に一部、ミミッキュの新技と思わしきモーションがありました。
これがZ技か否かはまだわかりませんが、あれだけ人気の高いポケモンです。新Z技が来ても何ら不思議ではありません。
次の情報公開日
次の情報公開日は9/1ではないかと思っています。
→来ませんでした・・・(笑)
8月に入ってから毎週金曜にしれっと情報が公開されはじめ、発売まで時間がないことからもこれから徐々に情報は増えてくるでしょう!
最後に
これから先も新しい情報が出てくると思います。
そのたびに極力早く、正確にこちらのページで更新していきます!