[ニンテンドースイッチ]おすすめ周辺機器7選!スイッチライフがさらに楽しくなる!

2018年3月28日

ニンテンドースイッチも発売して約2年。当初の品薄も解消されてかなり普及が進んだのではないでしょうか。

中々入手が難しかった本体ですが、その本体が普及すると今度は「録画したい」、「持ち運びが楽なポーチが欲しい」、「手ごろなサイズのドックが欲しい」等欲が出てくるのが人間です。

今回はそんな欲しがりさんにも満足してもらえるようなガジェット(周辺機器)をご紹介していきます!

カズ
カズ
書き方がイヤらしい!

このページで紹介するものは殆どがサードパーティのものになりますが、一通り筆者が使用してきちんと動作すること及び本体に不具合を起こさなかったもののみの紹介になります。

録画したい!AverMedia2

Switchの機能アップデートで去年の秋頃からプレイ動画を録画できるようになりました。

しかしこの機能、実は30秒までしか録画できないんですよね・・・。

30秒で何が出来るの・・・そんな悲痛な声が聞こえてきます。

そんな方にオススメするのがこのAVerMedia Live Gamer Portable 2です。

利点としては長い動画を取れること簡単に繋げて使い方もシンプル、更に実況などの音声も入れることが可能SwitchだけでなくPS4等他のハードにも使えるという点。

デメリットとしては価格が2万円とちょっとお高いところでしょうか。

今流行のユーチューバーとやらを目指すなら必須のアイテムなので是非入手したいところです。

※1ちなみに筆者は攻略サイトの副産物程度でただのプレイ動画を撮ってUPしてみましたが、それだけでも中々に再生数が稼げたりしています(ゲス顔)

※2個別記事書きましたw

今回はスイッチの録画に関する記事になります。スイッチはデフォルトでも録画機能が備わっており、一応録画をすることは可能です。しかし録画時間は30秒と短く、Twitterに載せる程度ならそれで十分かもしれませんが実況動画や攻略動画には不向き(と言うか不可能)な仕様になっています。時間に縛られず録画したい!自慢の美声も含めて実況動画を撮りたい!そんな贅沢な悩みを持つあなたに今回はAVT-C878をご紹介します。Switchのデフォルト録画機能まずはSwitchのデフォルト仕様としての録画機能をご紹介します。録画方法ヴァージョン4....

スポンサーリンク

SDを1つにまとめたい!microSDXC 256GB

ゲームをプレイしてると色々とスクショしたい場面や動画を撮りたい場面が増えてきます。

動画や画像だけならそこまで容量を圧迫せず、8GB程度のmicroSDでも十分に事足ります。

しかし、DL版のゲームやDLCを購入した途端に容量を一気に使用し、数枚microSDが必要になってくる。といったシチュエーションも発生します。

数枚のmicroSDを管理できるならいいのですが、あれって小さくて管理が大変ですよね。出来れば1枚で済ませたいところです。そんな要望をかなえてくれるのがこちら。

容量が256GB。8GBのmicroSD32枚分です。しかもこれ、ちゃんとSwitchで使えます。

普通にプレイしていて256GB使い切ることはほぼなく、1枚あれば買い足すことはほぼないでしょう。このmicroSDの容量を破裂させることが出来たら新のゲーマーを語れますね。

値段も8GBのmicroSDを32枚買うより数千円安く済みます。

他のmicroSDも見てみたいという方はスイッチに対応しているmicroSDをまとめた記事もあるので是非目を通してみてください!

こんにちは、TSです♪NintendoSwitchの周辺機器で真っ先に購入するべきはSDカードだと思っています。Switchのセーブデータって意外と容量食うもんなしかし、SDカードにも種類が沢山あり、容量・値段も実に多種多様となっています。筆者はゲームサイトを扱っているだけあり、SSや動画を撮る事もあるため比較的大容量のSDカードが必要だと感じるのですが、それ以外の方でも大容量のSDカードが必須だなと感じた場面が多々あるので、そういった用途も含めて説明していこうと思います。また、各メーカーから発売されているSDカード毎に特性も...

持ち運べるドック代わりが欲しい!コンバーター

こちらはドックがなくてもTVに映像を映せるコンバーターになります。

ラク
ラク
大きなドックをもって運ばなくてもいいのは嬉しいな!

サイズが本体部分で5.5cm×5.5cmととてもコンパクトで、ポケットやカバンに入れて持ち運びが可能です。

以前このサイトでもc-forceという似たような商品をご紹介させていただきましたが、それから数ヶ月がたち、性能もコスパも改善された製品が発売されました。

詳しくは下記をご覧ください。

こんにちは、TSです。スイッチは持ち運びも据え置きも両方できますが、友達の家に持っていき据え置きで利用する場合、ドックも一緒にもっていかないといけないといった煩雑さがあります。スイッチはポーチがあるから持ち運べるけど、ドックはかさばる・・・そんな方に、今回はスイッチからドックなしでもテレビに出力できるツールをご紹介します!その名も「USB C ハブ ニンテンドースイッチ ドックの代わりに サムスンs8/s8+デックスステーション機能付き コンバーター 熱対策&HDMI & Power Delivery(ry」・・・クソなげぇww...

熱暴走することもなく、何よりメタリックな見た目でデザインがいいので中二心を擽(くすぐ)られます♪

外でも充電したい!モバイルバッテリー

Switchの唯一の弱点といっていいのが電池の持ちの悪さです。

せっかく持ち運びできる携帯機の役割もあるのにすぐに電池が切れてしまっては興ざめです。

そんなときに役に立つのがこの30000mAhの大容量バッテリーです。

ケーブルが無いと充電できないので、Type-Cのケーブルも忘れずに買いましょう。

これ以外にもコスパの良いものやおしゃんてぃな物もあるので、一通り見てみたいという方は下記の記事をご覧ください!

今回はNintendo Switchに対応したモバイルバッテリーに関する記事になります。Switchは適切なケーブルや充電器を選ばなければ本体の故障の原因になります。(※nintendo公式サイトより)せっかく買ってもスイッチが壊れたら意味がないニャ・・・今回はそういった事態に陥らないためにもSwitchに対応したバッテリーのみをピックアップし、それぞれの長所や特徴を紹介して行こうと思います。モバイルバッテリーは使えるのかそもそもモバイルバッテリーはスイッチに対応しているのか?と言った疑問があるかと思います。まず最初に、筆者が実...

本体をキズから守りたい!保護フィルム&カバー

スイッチ本体に"直接"貼り付けたり囲うことでキズや衝撃から本体を守ってくれます。

愛用のゲーム機なので最後まで壊れることなく使いたいですよね!

保護フィルム

保護フィルムはこちらがオススメです。

予備用も含めて2枚入っており、ブルーライトカット効果があるので疲れ目対策になります。

値段も600円前後とリーズナブルです。

保護シートにはガラス製の物やポリエステル製の物、ブルーライトカット等様々な性質があります。

詳しい説明や他の商品も見たい方は次の記事をご覧ください。

ニンテンドースイッチを入手したらまずはじめに買いたい周辺機器にフィルムがあります。特にスイッチのように頻繁に画面を直接触る機器には必須といえます!と言うことで今回はスイッチのフィルムを製品別に良い点、悪い点まとめながら紹介しようと思うので、購入の判断基準にしてください!保護フィルムを貼ることのメリット冒頭で保護フィルムは必須と書きましたが、改めてどうして必須なのか、貼ることでどのような利点があるかをさっとまとめてみます。本体を傷や汚れから守る一つ目は本体画面を傷や汚れから守る役割があります。...

保護カバー

ボタンも含めて本体を包むため衝撃や擦り傷を抑えてくれます。

ハードなプラスチックカバーも売っていますが、個人的には耐衝性が高く、手にもなじみやすいシリコンカバーのほうがオススメです。

安全に持ち運びたい!キャリングケース

スイッチ本体をもって外出する際には何かに入れて持って歩きたいですよね。

そんな時はこちらのキャリングケース!先ほど紹介した保護カバーごと入れることが可能で、持ちてもついていて非常に便利です!

側面にはソフトを入れることも可能です。

多くのソフトを一括管理!ソフトウェアケース

DL版が主流になった今でもソフトはパッケージ版派の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私もその一人ですが、未だにパッケージを手に取って実際にゲーム機にセットするまでが一番楽しいですよねw

ただそうしているとダウンロード版に比べソフトがかさばってきます。

そんな時はこのソフトウェアケースがおすすめです。

16枚までソフトが入り、後ろにはmicroSDも収納することが可能です。

防水性も高く、それでいてコスパは良いと良いこと尽くめです。

収納部分がラバー製のため、プラスチック製のハードケースに比べソフトを出し入れする際に傷がつきにくい点も嬉しいです!

まとめ

今回は個人的にオススメできるスイッチの周辺機器をまとめて紹介しました。

どれも使い勝手がよくコスパも良いので今までスイッチを愛用していた方も、これからスイッチで本格的に遊んでいくつもりの方も是非見てみてください!

ラク
ラク
こんなに周辺機器が出てたのか!

カズ
カズ
これで一層スイッチライフを楽しめそうだね!

スポンサーリンク