キーブレードとは?
キーブレードはソラが装備している鍵の形をした刃で、それぞれアビリティを持っていたり攻撃手法が違ったりと多種多様です。
基本的な入手法
基本的には各ステージをクリアすると1本は手に入りますが、それ以外にも購入特典だったり特別なコードを入力して入手する方法もあります。
それぞれの違い
攻撃範囲が違ったり、攻撃力が高かったり必殺技が強かったりとそれぞれのキーブレードに強み弱みがあります。
敵によって武器を変えることで苦戦をしていた敵も簡単に倒せることもあるので、行き詰ったらキーブレードを変えてみるのも手です。
3つまで装備可能
ソラは3つまでキーブレードを装備できるため、組み合わせて使って行きましょう。
コンボ中でも持ち替えることができるので、雑魚を一掃したらボス特化の武器に持ち帰るなどと言った使い方も可能です。
キーブレード一覧
キーブレードには主にストーリーで入手できるものと特典で入手できるものがあります。
ストーリーで入手可能
ストーリーで入手できるものは基本的に物語を進めて行けば入手できるのでそこまで苦労することは無いかと思います。
武器名 | 入手方法 | アビリティ |
キングダムチェーン | 初期装備 | ドロー |
ヒーローズオリジン | オリンポスをクリア | ディフェンダー |
シューティングスター | トワイライトタウンをクリア | マジックドロー |
ファボデピュティ | トイボックスをクリア | ラックアップ |
エバーアフター | キングダムオブコロナをクリア | リーフベール |
ハニートレンタ | 100エーカーの森をクリア | ハーベスト |
ハッピーギア | モンストロポリスをクリア | フォーカスコンバータ |
クリスタルスノウ | アレンデールをクリア | フリーズガード |
ラダーオブフェイト | ザ・カリビアンをクリア | ウォタガン |
ナノギア | サンフランソウキョウをクリア | スタンガード |
特典など
武器名 | 入手方法 | アビリティ |
スターライト | ユニオンクロスからコードを発行する | MPヘイスト |
ミッドナイトブルー | PS4のDL版を購入 | |
ファントムグリーン | XboxのDL版を購入 | |
ドーンティルダスク | セブンイレブンで購入 |
おすすめのキーブレード
おすすめのキーブレードは以下の3つで、筆者も攻略の際はこの3本を常に装備しています。
エバーアフター
エバーアフターは範囲が広く、フォームチェンジをすると機動力も上がるため殲滅力が非常に高いです。
雑魚ハートレスが大量に沸くマップでは軽々と一掃できるので、レベル上げにも持って来いです。
欠点としては1発の攻撃力がそこまで高くなく、ボスに与えられるダメージも少ないので、あくまで雑魚メインで使うようにしましょう。
ハッピーギア
ハッピーギアは単体特攻のキーブレードで、範囲技がないため殲滅力こそないもののボスなどの1体を倒す際は非常に重宝する攻撃力を持つキーブレードです。
手数も多く、それでいて攻撃力が高いのでボス戦では非常に強くエバーアフターと共に弱点を補え会えるのでセットで装備しておくのが良いでしょう。
ラダーオブフェイト
ラダーオブフェイトは終盤にしか入手できないキーブレードですが、攻撃力が高く単体ボス、雑魚共にこれ1本で立ち回れる武器です。
こちらの武器を入手したら先の2本を外してこちらを装備し、空いた枠で好きなブレードを装備しましょう。
また、いずれもストーリーで手に入るキーブレードなので、特段入手の際に気を付けることもありません。
アルテマウェポンについて
今作ではこのページで紹介したキーブレード以外に、最強とされているアルテマウェポンと呼ばれるキーブレードがあります。
入手方法が結構煩雑なため、性能を含め別途記事を用意しました。
まとめ
今回はキーブレードの各入手法と、その中でもおすすめできる武器を紹介させていただきました。
特に殲滅力の高いキーブレードはレベル上げにも直結するので入手したら色々試してみましょう!