と言うことで今回は二ノ国Ⅱのレベル上げに関する記事になります。
基本的には手あたり次第出現する敵を倒していけば問題ありませんが、レベル上げはRPGの醍醐味なのでカンストまであげたいですよね!
敵を倒す
フィールド上の敵を片っ端から倒そう
RPGの基本になりますが、まずは目の前にいる敵を片っ端から倒していく方法です。
ストーリーだけでも結構な数の敵と遭遇するので、まずは見かけた敵を倒すようにしましょう。
自信があるならレベルの高い敵を狙う
フィールド上には同じ敵でもやたらレベルが高い敵がいます。名前がオレンジ色なので腕に自信があるなら挑んでみましょう。
防御と回避を使いこなせば動きは他の敵と同じなので苦戦はしないはずです。
サブクエストをクリア
ストーリーとは無関係のサブクエストもレベル上げには向いています。
普通のクエストよりも報酬の経験値が高いので積極的にやって行きましょう!
バトルイコライザーを使う
2章クリア時にもらえるバトルイコライザーはバトルポイントを振り分けて戦闘に有利な設定を行えるシステムです。
その中に敵を倒した時に得られる経験値を増やすパラメーターがあるので上げましょう。
ドロップの導きの成長に関する箇所を上げれば良く、Lv.2まで上げれば最低でも経験値分はMAXにできます。
魔瘴気モンスターを倒す
3章で魔瘴気モンスターの登場が明らかになり、その魔瘴気モンスターを倒すと経験値が多く貰えます。
レベルが高く強敵ですが、こちらもレベルや装備が整ったら挑みましょう!
シタヅミ訓練所で上げる
ストーリーが進むとキングダムモードが解放され、王国レベルを2まで上げると「シタヅミ訓練所」へ行けるようになります。
そこで「バトルメンバー戦闘指南」を入手すると経験値が得られレベルを上げられるようになります。
まとめ
今回はレベル上げについてまとめました。
シタヅミ訓練所のレベルを上げつつ、バトルイコライザーを経験値寄りにしておくだけでもかなり変わってくるので、早い段階で設定をしておきましょう!