[放置少女]効率の良いレベルの上げ方とレベルによる開放条件一覧
レベルは放置しても上がりますが、アイテムの使うタイミングやパーティの組み方で上がる速度に差が出てきます。
結果的に早くレベルを上げたほうが強くなるのも早く、ランカーを狙いやすくなるのでガンガン上げて行きましょう!
レベリング
最初にレベルを早く上げていく方法です。
1~3は無課金でも可能で、4~5は少しの課金要素があります。
高速戦闘を利用する
高速戦闘を利用すれば1回で2時間分の戦闘を瞬時に終わらせることが出来ます。
元宝を利用したり、VIPによって利用回数が決まっていたりするので、自分の手持ち元宝を見つつ無理のないタイミングで利用しましょう。
高速戦闘券を使う
イベントやミッションで高速戦闘券がもらえることがあります。
これには2時間、5時間、10時間の3種類があり、合計で1日5枚まで使用できます。
使うタイミングが非常に重要で、経験値が倍になる木曜日、日曜日もしくは、高速戦闘収益が倍になる水曜日に使用しましょう。
適正クエストを選ぶ
クエストはレベル毎に分かれており、高いレベルになればなるほどもらえる経験値が増えます。
しかし、戦闘が10ターン以上かかると倒し切れず、経験値が入らなくなります。
敵のレベルが高すぎて倒せない場合はランクが下のクエストを受けましょう。
目安としては統計でみられる勝率とLvUPまでをみて判断しましょう。
孫尚香を入手する
副将の孫尚香を仲間にすると、主将のもらえる経験値が増えます。
戦闘に出さなくても経験値は増えるので、可能なら早い段階で入手してしまいましょう。
入手条件は1度課金をすることなので、最低120円で入手できます。
月のギフトを利用する
月のギフトを利用すると放置時の経験値が15%増加します。
1ヵ月で980円で、経験値以外にも多くの特権があるので余裕がある場合は利用してみても良いかもしれませんね。
解放要素
以下は主将のレベル毎に解放される要素をまとめた表になります。
主将Lv | 解放要素 |
5 | [主将]スキル1番目 |
8 | [副将]黄月英 |
10 | [競技]闘技場 [陣営]武器宝石 |
12 | [同盟]同盟機能 [競技]姫プレイ [競技]傾城の戦い |
15 | [主将]スキル2番目 [副将]育成 |
20 | [副将]張星彩 |
25 | [主将]スキル3番目 [鋳造]名声鋳造 |
30 | [副将]訓練 [戦場]訓練所 |
35 | [副将]遊歴 [主将]スキル4番目 [主将]スキル強化 |
40 | [競技]少女の調教 [副将]出陣人数4人 [副将]鮑三娘 |
45 | [主将]少女の私室 |
50 | [副将]出陣人数4人 [競技]皇室の陰謀 |
60 | [副将]出陣人数5人 |
65 | [副将]応援1人 |
70 | [副将]応援2人 |
75 | [副将]応援3人 |
80 | [副将]応援4人 |
85 | [副将]応援5人 |
まとめ
今回は放置少女のレベル上げに関する記事になりました。
特に無課金、微課金ではアイテムの使いどころによって効率がグンとあがるので、焦らずにタイミングを合わせましょう。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません