PUBG向けおすすめマウス7選!マウスの選び方についても紹介!

2019年8月1日

PUBG

こんにちは、TSです。

今回紹介するのはPUBGに向いているおすすめマウスになります。

FPSをプレイする際マウスは何を使っているか尋ねると、ガチプレイヤーこそゲーミングマウスを使用していることが多いのですが、初心者やあまり上達しない方の多くは市販の通常マウスだったり、PCについてきたセットのマウスを使っていることが多々あります。

中には「弘法は筆を選ばず」と言ってその人の技量はデバイスには依存しない、と言い切る人もいらっしゃいますが、長年ゲームデバイスショップで働き実際に多くのFPSをプレイしてきた立場から言わせていただくと、デバイス一つで世界が変わります

今回は特にFPSがあまり得意ではない方に向けて、上達するためのマウス選びと実際におすすめできるマウスを複数紹介いさせていただきます。

ちなみにここで紹介させていただいているマウスはすべて筆者は所持しているものになります。その証拠として各製品の個別実機レビュー記事へのリンクを張るので、気になる方は是非踏み込んで読んで頂きたく思います。

マウス選びのポイント

まずマウスを選ぶ際、どういった点に注目して選ぶべきかを紹介します。

人によって基準は違うと思うので、少なくてもこの点だけは注意して!と思う3つのポイントを紹介します。

DPIの設定が幅広い

一つ目はDPIの設定幅が広い方が良いということです。

DPIとはマウスを動かしたときにモニター上でカーソルがどの程度動いたかを表す指標ですが、これが小さければ小さいほど精密射撃が可能となり、大きければ大きいほど急な振りむき等に対応で決ます。

そしてマウスによっては何段階か設定可能なものもあり、ゲーム中にボタン一つで切り替え可能となるためこの機能は必須と言えます。

ラク
ラク
特にエイムを正確に合わせるときはかなり便利な機能だな!

人間工学を採用

少しのミスもできないような局面ではついつい手に力が入ってしまって手に負担が掛かりがちです。

そんな時に人間工学を採用し持ちやすくなっている構造のマウスであれば強く握ってしまっても負担を抑えることが可能となり長時間プレイでも疲れを感じにくくなります。

せっかく楽しんでゲームをするのにあまり疲れすぎるのも問題なのでこのようなポイントも重視していきたいですね!

メーカー

世に出ているゲーミングマウスは沢山ありますが、その中でもよく売れているメーカーやブランドは存在し、よく売れる所以があります

上記の様にFPSをプレイする為に必要な機能だったりデザインの面だったり、保証がしっかりしているものだったり・・・です。

筆者が店で働いていた時もやはりこれらの売れ行きが良く、返品やクレームも少なかったので以下で紹介するメーカーをメインに選んで間違いないと断言できます!

RAZER

RAZERはゲーミング特化のPC本体や周辺機器を多く取り扱うメーカーで、性能およびデザインの両方の面から人気の高いメーカーになります。

光り方が独特で、3匹の蛇を象ったロゴが印象的ですね!

黒いデザインに緑のライトがポイントで、非常にしっかり作られており耐久力の面でも優れている製品が多いです!

Logicool

ゲーミングデバイスに限らず多くのPC周辺機器を取り扱うLogicoolですが、その中でもゲーミングデバイス特化の部門を立ち上げ、Logicool Gと呼ばれています。

サイドボタン一つで簡単にDPIを切り替えられる構造のマウスが多いので、ぜひ活用していってもらいたいです!

SteelSeries

steelseriesはRazerやLogicoolと比較するとあまり目立たない印象ですが、Rivalシリーズと呼ばれるマウスはコスパが良いものや多ボタン対応の物まで多く用意されており、用途に合わせて選びやすくなっています。

スポンサーリンク

目的別PUBG向けゲーミングマウス

では実際にPUBG向けのゲーミングマウスをいくつか紹介していこうと思います!

よくあるランキング形式とかではなく、それぞれ目的や用途に合わせてマウスを選んでいきます。

定番の[RAZER DEATHADDER ELITE]

メーカーRAZER
LED1,680万色
DPI100~16,000

RAZERシリーズの中でもド定番のDEATHADDER ELITEゲーミングマウスの中でも最も売れ行きが良くできる事も多彩です。

両サイドにはグリップが施されており、握ったときに低反発となりついつい力が入ってしまっても疲れにくく長い間プレイすることが可能です。

razer-deathadder-elite 右側

DPIも100~16,000まで対応可能、5段階まで設定できるので適せん設定を変えることができます。

razer-deathadder-elite DPI設定

何よりポイントなのがコスパの良さ!

機能やボタン数が多すぎず重要なものに絞られているため価格を抑えられておりRAZER製品の中でもかなり手が出しやすいことが挙げられます!

こんにちは、TSです。今日レビューするのはRAZER社から発売されているマウス、RAZER DEATHADDER ELITEになります。筆者が某ゲームショップで働いていた時にrazer社で最も売れていたマウスで、何故そこまで売れていたのか疑問でしたが、改めて手にしてみてその理由がわかりました!今回はその売れ行きの秘密に迫っていこうと思います!人気マウス・・・これは同じマウス仲間のハムスターとしても見逃せないでチュ何言ってんだこいつRAZER DEATHADDER ELITEについてまずはRAZER DEATHADDER ELITEの基本的なスペックについてみていこうと...

カズ
カズ
デザインよし!価格よし!性能よし!

軽さを取るなら[Logicool G Pro Wireless]

メーカーLogicool
LED1,680万色
DPI100~16,000

軽さを取るならLogicool社のG Pro Wireless以外ありえません。

G proは重さが80gと驚異の軽さを実現しており、加えてワイヤレスのため有線マウスと比較して持ってみるとその違いが明らかになります。

加えてセンサーはLogicoolの中でも有名なHEROを用いており、反応速度や対応DPI、最大加速度の面から見ても何ら心配はありませんね。

ちなみにサイドボタンは取り外し可能で誤入力を避けるために押さないようにする設定も可能です。

こんにちは、TSです。本日はロジクール社から発売されたワイヤレスマウス、G PRO WIRELESS(G-PPD-002WL)をレビューしていこうと思います!こちらのマウスは非常に軽く、すべてのゲーミングマウスの中でも1位2位を争うくらいだと思うので、軽量化されたマウスがどういった点で効果を発揮してくるのかを突き詰めて紹介できればなと思います!大体うちで飼ってるハムスター2匹の合計と同じくらいの重さだったよ!45g35gG PRO WIRELESSについて最初にG PRO WIRELESSの基本的なスペックなどについて軽く紹介させていただきます。概要G PRO ...

チョロ
チョロ
ハムスター2匹分の重さでチュ

ぷりん
ぷりん
でちゅ!

コスパ重視の[Rival 310]

メーカーSteelSeries
LED1,680万色
DPI100~12,000

極力値段を抑えてその中で最高のパフォーマンスを出したい、そんなときはRival 310がおすすめになります。

Rival 310は今回紹介しているマウスの中でも最も価格が低く、TrueMove3と呼ばれる優れたトラッキング性能を実現可能な特製センサーが用いられています。

RIVAL 310 DPI

加えてマクロ機能なども充実しており、ほんとにこの値段でこのスペックなの!?と驚きを隠せないレベルです。

RIVAL 310 マクロ

RAZERやLogicoolなどと比較しても性能的に遜色なく、価格差の要因はブランド力だけかなとも思えるので、極力低価格で良いパフォーマンスを出したい場合はこのマウス一択になります!

こんにちは、マウス愛好家のTSです。チュちゅ今回はFPS特化の進化を重ねてきたRIVAL 310についてのレビューを行っていこうと思います。ゲーミングマウスの中でもかなり人気な部類で、売れ筋ランキングでも上位のため、一度触って頂きたい品になります。改めてその魅力を伝えていこうと思うので、購入を検討中の方はぜひ参考にしてください!ちなみに筆者が所有しているものはCSGOと呼ばれるデザインですが、通常のデザインと比較して変わるのは見た目だけでスペックや重さなどは一切変わりないのでご安心ください。RIVAL 310について最...

キュー
キュー
財布にやさしいのは嬉しいな

ワイヤレスで価格を抑えた[G703]

メーカーLogicool
LED1,680万色
DPI200~12,000

机の周りをスッキリさせたいからワイヤレスがいい、断線が怖いから有線は使いたくない!と言った方も多くいらっしゃいます。

ただゲーミングワイヤレスの場合、遅延が許されないため特別な技術を必要としておりどうしても価格が高くなりがちなんですよね。

そんな中でもかなり安く入手できるマウスにG703が挙げられます。

G703はギリギリ1万円到達するかしないかのラインで購入することが可能で、他のマウスが2万円近いことをこうりょするとその時点でかなり価格が抑えられていることが伺えます。

安いから性能が低いの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはなくPMW3366と呼ばれるRival 310と似たような高性能センサーを備え、加えて設定次第では20~30時間ほど継続する超容量バッテリーを搭載しています。

G703 残バッテリー

更にはエルゴノミクスデザインのため持ちやすく疲れにくい造りで、再度ボタンも親指で簡単に押せるようになっているので使いやすくて良いです。

G703 左側

ワイヤレスデビューしてPUBGに挑みたい!という方は最初にこのマウスを買って間違いなしです。

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥4,800(2024/04/26 22:50:42時点 Amazon調べ-詳細)

こんにちは、TSです!本日レビューするのはLogicool社から発売されたワイヤレスゲーミングマウス、G703になります。数あるワイヤレスゲーミングマウスをいくつも触ってきましたが、その中でも持ちやすく比較的安価(といってもギリ1万円超え)なので、特にワイヤレスマウスデビューしてみたい!という方には自信をもってお勧めできる製品です!どの辺が特におすすめなのか、また、ドライバのインストール方法やDPIの変更方法も掘り下げて紹介していくつもりなので、購入を検討中の方は是非ご覧ください!このマウスは良い所が多すぎて魅...

キュー
キュー
デビューからそのまま使い続ける人も多い人気のワイヤレスマウスや!

左利きの方には[RAZER LANCEHEAD]

メーカーRAZER
LED1,680万色
DPI100~16,000

多くのゲームプレイヤーは右利きで、各メーカーもそのことを前提にデバイスを制作しているため右利き対応の物が多く左利きの方は選択肢が限られてしまいます。

しかしRAZER社の製品の中にはその点を考慮し、両利きどちらでも対応して使用できるマウスも考案されています。

それがRAZER LANCEHEADになり、右手で使っても左手で使っても同じ感覚で使用できるようになっています。

更に両利きなのにエルゴノミクスデザインと言ったとんでもないことになっているので驚きです。どちらの手で持ってもフィットし疲れにくい。理想ですね。

こんにちは、TSです!ゲーミングマウスはどれも高性能でDPIが設定出来たり持ちやすかったりといろんな工夫がなされていますが、問題なのがほとんど右利き対応の物ばかりという点です。もちろん人口比率的に右利きの方が売れるのはもっともですが、左利きの方でゲームを楽しみたいと言った方ももちろんいらっしゃることでしょう。そんな方に向けて自信をもって紹介できるのがこのRAZER LANCEHEADになります。こちらは左右対称で非常に使い勝手が良いのでその点も踏まえながらレビューしていこうと思います!もちろん、右利きでも使用で...

カズ
カズ
ワイヤレスと有線使い分けられてセンサーの質も相当高いよ!

多機能を求めるなら[G 502 HERO]

メーカーLogicool
LED1,680万色
DPI100~16,000

今まで紹介したマウスの多くは機能を絞って価格を抑えたり、最低限の入力でパフォーマンスを出せるような仕組みの物が多かったです。

しかし逆に多くのボタンを駆使して優位に立ちまわりたい、そんな方もいらっしゃると思うのでその方に向けて多機能のG502 HEROも紹介したいと思います。

このマウスは形状も尖っており一見使いづらそうですが、親指へのフィット感が良く人間工学を意識して作られており、長時間プレイに適しています。

G502 HERO 持った感じ

加えて11個のプログラミング可能なボタンを搭載しているので、状況に合わせて使い分けることができ非常に便利、極めつけにHEROセンサ搭載なので非常に魅力的です。

G502 HERO 側面

ホイールもワンタッチで重さを変えられるので普段のブラウジングにも良く、PUBGだけでなくあらゆるゲーム、それ以外の用途に幅広く対応できるおすすめマウスです。

こんにちは、マウス大好きなTSです。今回はロジクールからFPS向けに発売されたゲーミングマウス、G502 HEROのスペックや使い勝手に関するレビューをしていこうと思います。筆者も愛用していたマウスの一つで、多ボタンが付いていたり、幅広いDPIを設定出来たりと、なかなかの高機能だったため、そのスペックや魅力を伝えていけるかなと思っています。特にMMOでは重宝してたな!購入するかどうか迷われている方は判断の基準にしていただけるとうれしく思います。G502 HEROについて最初にG502 HEROの大まかな概要を説明していきます。概...

ラク
ラク
筆者がいつも愛用しているマウスだぜ!

振動機能も備えた[Rival 700]

メーカーsteelseries
LED1,680万色
DPI100~16,000

RIVAL 700は小型で持ちやすく、他のマウスにない機能として振動機能を搭載しています。

振動機能によって、より臨場感あふれる環境でプレイすることが可能となています。

振動機能だけだとどちらかというと上達を目的としており実用性はないのかなと思われがちですがそんなことはありません。しっかりとエルゴノミクスデザイン、PixArt 3360搭載で性能の面でも安心でき、重さが130g超えの重量級なので滑りにくくしっかりと狙いを定められます。

こんにちは、TSです。この記事ではSteelSeries社のマウス、Rival 700の性能や使い勝手に関してのレビューを行っていこうと思います。Rival 700は振動機能を内蔵していたり、有機ELディスプレイが搭載されていたりして、一時期話題にもなったゲーミングマウスになります。マウスにディスプレイって凄いね!?外見や振動以外の機能についても詳しく紹介していこうと思うので、気になる方は是非参照してみてください!Rival 700についてRival 700の大まかな概要を説明していきます。概要Rival 700はSteelSeries社から2016年7月に発売され...

モナ
モナ
重いマウスを好む人は要チェックだニャ!

併せてほしい

次に、マウスだけでなく一緒に所有しておくと良いと思えるものをいくつか紹介します。

マウスバンジー

有線マウスに関してはケーブルが余っているとそれがマウス可動域にまで侵入してしまいプレイングの邪魔になってしまうことがあります。

余ったケーブルを良い感じに収納したり戻りを良くするアイテムにマウスバンジーというものが存在します。

RAZER MOUSE BUNGEE V2 見た目

マウスバンジーにもいろいろと種類はありますが、あらゆるケーブルに対応する、起きやすい、価格の面でも安心となるとRAZER社のMouse Bungee V2が非常におすすめです。

もちろんこちらも使い込んでいるのでよろしければ記事を参照してください。

こんにちは、TSです。今回はRAZER社から発売されているMOUSE BUNGEE V2と呼ばれるブツについてレビューしていきます。マウスバンジー・・・!?!?ガクガク((( ;゚Д゚)))Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)そんな物騒なものじゃないから安心してね?実際にamazon等での評価も非常に高い代物なので、気になる方は是非参考にしてみてください!RAZER MOUSE BUNGEE V2についてまずMOUSE BUNGEE V2がどのようなものか見ていきましょう!概要Razer Mouse Bungee v2はマウス付近に置き、ケーブルを絡めることで戻りを良くし、ゲームにおけるパフォーマンスを向上さ...

マウスパッド

マウスパッドはセンサーにしっかりと対応しているため、マウスの精度を高め、加えて机とマウスが摩擦を起こし双方に傷をつけることも防いでくれるため、遊びこむ方には必須と言えます。

筆者の場合RAZER FireFlyと呼ばれるマウスパッドを使っており、HARDタイプとClothタイプ両方持っているのですがそれぞれ使い勝手が違うので両方とものレビュー記事を置いておきます。

こんにちは、TSです。ゲーミングマウスを購入したら同時にマウスパッドも購入することでマウスや机双方を傷つけなくて済みます。しかしせっかくならマウスパッドも凝りたいのがゲーマーの性。今回はそんな方に向けてデザイン面を追求したマウスパッド、RAZER FIREFLYを紹介していこうと思います。ゲーミングデバイスを作るRAZER社からの発売だから期待できそうだ!RAZER FIREFLYについて最初にRAZER FIREFLYの大まかな情報をまとめておきます。概要RAZER FIREFLYは2015年8月にRazer社から発売されたモデルで、表面がハード加工されてい...

こんにちは!TSです。以前光るマウスパッドとして、RAZER FIREFLYをレビューしましたが、今回はその後続に当たるRAZER FIREFLY CLOTH EDLITIONを入手したのでそちらのレビューをしていこうと思います!どこが変わったかも知りたいな!通常のFIREFLYとの違いも比較してお伝えしていきたく思います!RAZER FIREFLY CLOTH EDITIONについて最初にRAZER FIREFLY CLOTH EDITIONの大まかな情報をまとめておきます。パッケージ内容内容としてはマウスパッド本体と簡単な取扱説明書、シールが付属します。サイズサイズは横が35cm縦が25cmになり...

両方ともロゴと周囲がおしゃれに光るので性能だけでなくデザイン面でもGOOD!

RAZER FIREFLYロゴマーク

また、Logicoolのワイヤレス製品(ここではG Pro と G703)限定ではありますが、マウスパッドから勝手に充電してくれるといった変態仕様のマウスパッドも存在しています。

ちょっとお高いですが、充電の手間を省けるので興味がある方はどうぞ!

ラク
ラク
これは・・・欲しい!

キーボード

マウスを購入したなら、併せてキーボードも欲しいものです。

こちらも筆者が良いと思えるものを選んだので、是非参考にしていただきたく思います。

こんにちは!TSです。今回はPUBGに向いているオススメのキーボードを紹介します。何を隠そう筆者はゲーミングキーボードをこよなく愛しており、10台20台は軽く所持しています。いずれも使ったことがあるものばかりで、それに加えTSUKUM〇で働いていた時の知識も用いたうえでどういったキーボードが向いているのか、後悔しない選び方を踏まえながら解説していこうと思います。キーボードを変えるだけでそんなに変わるものなんだ?全然違うぞ!世界が変わる!PUBGにおけるキーボードの選び方まず最初に、キーボードの選び方ですが、以下...

ヘッドセット

敵の位置や距離を正確に把握するには加えてヘッドセットの存在も大切です。

特に7.1chサラウンド搭載のヘッドセットは世界が変わったと感じる方も多く持っているだけで有利になることは間違いありません。

PUBGをプレイする際、マウスやキーボードと言った入力系のデバイスが試合結果に直結することは想像に容易いと思います。しかしプロを目指す場合それだけでは足りず、「音」をしっかりと聞き取る必要があります。音!?それがゲームにどんな影響を与えるの・・・??足音の方角で敵の位置を把握したり大きさで距離を測ったり?そういった機能を搭載したヘッドセットをしっかり選ぶかどうかで結果に大きく影響してきます。大抵のヘッドセットは所持しており、それ以外の物もTSUKUMOに務めていた際に売っていたものばかりで製品仕様はしっ...

PC

PCも可能なら推奨スペックの物を用意しましょう。

フレームレートを始め、スペックが足りないとソフトが落ちてしまったりラグでまともにプレイできないと言った事態も発生します。

パソコン自体は高くても今後長く使っていけるため、多少出費は痛いですがしっかりとしたものを選んでおきましょう。

PUBGを始めたい、既にやっているけどなかなかパフォーマンスが上がらないと言う方は最初にゲーミングPCを用意する必要があります。PUBGの様にとっさに判断してアクションを起こす必要があるゲームでは特に通常のPCでは遅延が発生し、なかなか相手に勝てない状況も十二分にあり得ます。筆者も最初は業務用のノートPCで遊んでいましたが結果が付いてこず、思い切ってゲーミングPCに変えたらそれなりにスコアが上がったのでその時の体験も交えながら、PCの選び方なども書いていこうと思います。弘法は筆を選ばずっていうけど、ゲームでは...

モニタ

モニターは映すだけなので適当な物を選べばよいかと思われがちですが違います。

リフレッシュレートと呼ばれるものがあり、この数値が良くないとどんなにPCの性能が良くてもカクカクしてしまいゲームに悪影響が出てくる可能性があります。

リフレッシュレートが何なのか、他に注意すべき点はあるのかなどもまとめて以下の記事にまとめているのでこちらもご一読いただければと思います。

PUBGでゲームをプレイする際、推奨スペックのPCを用意してネット回線も完璧!そんな状態なのにカクカクしてどうもやりづらいと感じたことはありませんか?もしかするとその原因はモニターにあるかもしれません。え?モニターってただPCからの信号を映すだけじゃないの!?!?実はモニター側にもリフレッシュレートと呼ばれるものがあり、この値が低いとPC本体の性能がどんなに高くてもスムーズに描写することが出来ません。結果として敵の微細な動きを見逃してしまい負けにつながる可能性も十二分に考えられます。その為ここではモニ...

お得にお買い物をしよう♪

可能な限り製品の魅力を極力お伝えしてきました。

もし購入したいと思われた場合、可能であれば極力安く購入したいですよね?

そんな方に向けて最後に、安く購入するための手法をいくつか紹介します。

プライム会員

プライム会員ではprimeのマークがある商品であれば送料無料で購入できます。

送料無料は馬鹿にできなく、年間10回程利用する方であれば、年会費の5,000円弱をさらっと回収できてしまいます。

もしまだプライム会員に入っていない方で、結構amazonで買い物をする方はこれを機に会員になってみるのも良いのではないでしょうか!

プライム会員であれば何回でも送料無料になるだけでなく、ビデオが見放題だったり書籍が買えたりとお得な特典が沢山あります。

また、最初の30日間はお試し期間で無料なのでその間だけ利用して気に入らなかったら退会することで年会費も発生しません。


筆者も数年前からずっとお世話になっていて、唯一年会費を払っても満足できるような制度だと思っているので気になる方は是非試してみてください!

クーポンの活用

amazonでは時期や条件を満たせばクーポンを使えることもあり、クーポンの中には15%OFFや1,000円OFFと言った破格なものもあるので見逃さないようにしましょう。

使い方は価格の下に現れるチェックボックスをクリックし、チェックを入れるだけの簡単なお仕事で利用できます。

カードでお得に!

楽天で購入する場合は楽天カードを契約することでポイントが多くもらえたり割引が適応されたりします。

筆者も最近諸事情で楽天カードを登録したのですが、今まで溜まりづらかったポイントが一気に貯まるようになり、本を買ったりガソリンを入れたりとネットショッピング以外でも至る所でポイントが貯まりやすくなったのでお勧めします!

PUBG おすすめマウスまとめ

今回はPUBGで使用する分におすすめできるマウスを紹介させていただきました!

どれも高性能でデザイン、使い勝手が良いものばかりで買って後悔することはないと断言できます!

周辺機器についても合わせて紹介させていただきましたが、どれも素晴らしいアイテムばかりなのでPUBG用のデバイス選びに役立てればうれしく思います。

スポンサーリンク








PUBG,マウス

Posted by TS