メカニカルキーボードとは?おすすめのキーボードも合わせて紹介!

2019年7月9日

黄軸

こんにちは、キーボードの所有台数が20台を突破しようとしているTSです。

キュー
キュー
ありすぎやろ

初めてゲーミングキーボードを購入する際、選ぶべきポイントにメカニカル軸かメンブレン式かといった二大要素で良く迷われる方がいらっしゃいます。

この記事ではそもそもメカニカル軸って何?メンブレン式って何?という方に向けて、メカニカルの方に着眼点を当ててメカニカルの仕様とおすすめのキーボードを紹介していこうと思います。

また、メンブレン式に関しては別途記事があるのでそちらをご覧ください。

こんにちは、TSです!この記事ではメンブレン式キーボードについて詳しく解説しつつ、実際に筆者が触ったキーボードの中でメンブレン式でおすすめできるキーボードを紹介していこうと思います!メンブレンをそもそもあまり知らない、メンブレンの構造はわかったけれども、どれがどう良いのかわからない・・・という方は是非参照していってください!メンブレン式のキーボードもたくさんあるけど、その中でも厳選したものばかりだから安心してね!メンブレン式とは?まずはメンブレンがどのような物かをさっと説明します。メンブレン式...

メカニカル軸とは

まずはメカニカル軸の大まかな説明をさせて頂きます。

メカニカル軸の概要

メカニカル軸はキーボードのキー一つ一つに特殊なバネを仕込んでおり、各キーが独立していています。

メンブレン式のような一枚シートではない分少し複雑な構造をしているといえますね。

また、メカニカルには複数の軸の種類があり、それぞれによってタッチ感も違ってくるのでその辺の違いも少し紹介させていただこうと思います。

メカニカル軸の種類

メカニカル軸はそれぞれの色の違いによって名前が変わってきます。

本来でしたら赤軸や青軸、銀軸等いろんな種類がありますが、筆者はRAZER教なのでRAZERのキーボードに用いられている緑軸、黄色軸、オレンジ軸辺りに重点を置いて説明していこうと思います。

緑軸

緑軸はその名の通り、軸が緑色をしており、他のキーボードと比較すると打鍵感が最も高く、ストロークも強いです。

音が響くといった特徴もあり、周囲の環境に気を配らないといけないときは中々使いづらいですがその音が爽快感MAXとのことで人気も高い軸になります。

さらに詳しい説明は以下の記事をご覧ください。

こんにちは、自宅のPCが死んだので研究室から更新しているTSです。今回はゲーミングキーボードの緑軸に注目して、その性能とおすすめのゲーミングキーボードを紹介していこうと思います!軸に違いなんてあるんでチュか?ゲーミングキーボードには大きく分けてメンブレン式とメカニカル式があり、メカニカル式ではさらに軸の種類が分かれていくことになります。その中でも一番メジャーというか、流通量の多い緑軸に着眼点を当ててみましょう!緑軸の特徴(出典:https://blog.tsukumo.co.jp/gaming/2015/01/razer_orbweaver_2014_ex.html)...

黄軸

緑軸の色が緑なら当然黄軸の色は黄色です。

黄色軸の特徴としては静音性とリニアの2点で、軽いタッチで高速入力が可能となっている点が大きな魅力です。

こんにちは、TSです。以前はRAZER社のキーボードの中でも打鍵感がありメジャーな緑軸について説明しました。緑があるということは当然それ以外の色もあるということで、今回は少し上級者向けに作られている黄軸について仕様を紹介し、続いておすすめの黄軸搭載のゲーミングキーボードの紹介もしていこうと思います!どの辺が上級者向けなんだろう慣れないうちは誤入力も多く事故りやすいですが、その分慣れてくると反応速度は他のどのキーボードよりも高くなるのでプロを目指す方にもおすすめです!黄軸の特徴(出典:https://shop.tsuk...

オレンジ軸

黄色軸と緑軸の中間をとったような軸にオレンジ(橙)軸というのも存在します。

静音性もそこそこ、ストローク感もそこそこといった本当に両軸の中間のようなキーで、双方の良い所どりをしているのでこれがいい!という方も一定数いらっしゃいます。

こんにちは、TSです!このページではRAZER社のメカニカルキーボードの中でも緑軸と黄軸の中間に位置するオレンジ軸に関して掘り下げた説明をしていきたいと思います。緑軸と黄色軸の良い所どりをしており、まさにハイブリッドな感覚なので、緑か黄かで迷っている方は特におすすめです。軸を紹介した後にはオレンジ軸を搭載したおすすめのキーボードも紹介していくので、是非ご一読ください!オレンジ軸の特徴(出典:https://shop.tsukumo.co.jp/features/170917r/)まずはオレンジ軸の特徴から見ていきます。RAZERのメカニカル軸の一つ...

Romer-G

Romer-Gはロジクール社のキーボードに使用されている軸になり、後々紹介するG512と呼ばれる筆者もお気に入りのキーボードに使用されている軸になります。

ここからさらにタクタイル、クリッキー、ライナーに分かれますが、タクタイルがオレンジ軸、クリッキーが緑軸、ライナーが黄軸と似た性能になっています。

カズ
カズ
メカニカルの中にもいろいろあるんだね!

メカニカル軸の強み

改めて、メンブレン式のキーボードと比較した際のメカニカル軸の強みを紹介していこうと思います。

高速入力に対応

特殊なバネを内部に仕込んでいるため反発性が非常に高くなっており、打鍵直後にキーが戻ってきます。

それに伴って高速入力や連打が優れており、ラバーを使用しているメンブレン式よりもはるかに速い入力が可能となっています。

特にFPSの様に反射的に入力しないといけないゲームでは重宝すること間違いなしでしょう。

爽快感がある

打鍵感と相まって音も響いておりそれが爽快感につながります。

自分の入力に合わせてカチャカチャなるのは一見煩わしいかなと最初思ったのですが、プレイしていくにあたって自分がゲームを操作している臨場感を味わうことが可能となり、最終的には筆者もメンブレンからメカニカルに乗り換えたくらいです。

この操作感は一度はまったら抜け出せません。

メカニカル軸の弱み

次にメカニカル軸の弱みについても見ていきましょう。

高い

一つ目はその構造上どうしても価格が高くなってしまうところです。

メンブレンの様に一枚シートの上にキーが乗っているわけではなく。キー1つ1つの下にこのバネ構造があり、工数や手間がかかる分どうしてもメンブレンよりは高くなりがちです。

ただそれでも1諭吉で買えるものも多いので、予算と相談して選ぶようにしましょう。

メンテナンスが大変

例えばキーボードにコーヒーを溢してしまったとしましょう。

メンブレンであれば裏のネジを外して中のシートを取り出してさっと拭けばハッピーエンドですがメンブレンの場合キー一つ一つを取り外して中を拭いていかないといけないので非常に手間です。

また、その間にキーを紛失してしまう可能性も十分にあり、メンテナンスでは非常に気も使うので管理の面では結構大変ということを念頭に置いて頂けると良いかと思います。

スポンサーリンク

おすすめのメカニカルキーボード

それでは本題のメカニカルキーボードの紹介に入っていこうと思います。

どれも実際に触ったことがありオススメできるのであえて順位はつけません。適せんレビュー先のリンクを張るので、詳しい説明や仕様が見たい方は是非一度見てみてください。

G512

項目性能等
メーカーロジクール
Romer-G
パームレスト×
配列日本語

G512は筆者が現在愛用しているキーボードで、見た目はアルミ製の板にキーが乗っているだけのシンプル構造ですがそこが逆に良く、打鍵感よし、デザインよし、性能よしのどれをとっても欠点のないおすすめキーボードです。

G512 GX BLUE CLICKY 軸

金属製のため多少重いですがその分耐久力も高く長期間安心して使用できるので、その点も大きな魅力ですね!

3種類のキーがあり、音や打鍵感で分かれるところです。筆者はあいにくクリッキーしか持っていませんが、そちらの記事はあるので是非読んでみてください!

こんにちは、TSです!今日レビューするのはロジクール社から発売されたゲーミングキーボード、G512になります。このG512ですが、キーの種類が3種類あり、本日紹介するのはGX BLUE CLICKYと呼ばれる青軸ではっきりとした打鍵感と打鍵音があるものになります。もちろん、どんな音なのかも後々アップするので購入を検討されている方は是非参考にしてみてください!ほかの軸よりも音が響くよ!G512 GX BLUE CLICKYについて最初にG512 GX BLUE CLICKYの基本的な情報を紹介していこうと思います。概要G512は2018年にLogicool社から発売された...

RAZER BLACKWIDOWシリーズ

次に紹介するのはRAZER社から発売されているBLACKWIDOWと呼ばれるシリーズです。

こちらはさらに細分化されるので、それぞれの違いも掘り下げてみていきましょう。

X tournament edition

項目性能等
メーカーRAZER
パームレスト×
配列英語

RAZER BLACKWIDOW Xはテンキーレスと呼ばれるキーボードで、右側のテンキーがなくコンパクトな構造になっています。

razer-blackwidow-x-tournament-edition-chroma キー配列右側

テンキーがある場合に比べてあまり場所を取らず周囲がスッキリするのでマウス操作の幅も広がりエイムなどがしやすくなるといった特徴があります。

特にFPSプレイヤーの方は半数近くの方がテンキーレスを使っているとのことなので使っていかない手はないですね!

こんにちは、保有キーボードだけで10台を超えてしまったTSです。今回はRAZER社のテンキーレスキーボード、RAZER BLACKWIDOW X TOURNAMENT EDITION CHROMAをレビューしていこうと思います。キーはFPS向けのメカニカルスイッチ、さらにコンパクトということでデスク周りを圧迫せず非常にお勧めの一品なので、ぜひ最後まで見ていってください!RAZERのテンキーレスキーボードの中でも特にオススメだ!RAZER BLACKWIDOW X TOURNAMENT EDITION CHROMAについて最初にRAZER BLACKWIDOW X TOURNAMENT EDITION CHROMAのスペックについて触れてい...

Chroma V2

項目性能等
メーカーRAZER
緑/黄/橙
パームレスト
配列日本語/英語

RAZER BlackWidow Chroma v2はBlackWidowシリーズの中でも標準型の製品で、価格、性能、デザイン、カスタマイズ性どれもバランスがとれており、RAZER製のキーボードを触るなら最初に触って頂きたいと胸を張って言えるキーボードです。

後述しますが、材質の良いパームレストも付属しており長期使用にもおすすめです!

こんにちは、TSです♪今日はメカニカルスイッチを搭載したゲーミングキーボード、RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2のレビュー記事になります。メカニカルスイッチ?メカニカルスイッチはRAZER社がゲーム専用に開発したキーボードの仕組みで、今までにないスピードと応答性を実現可能にしています。ほかにもゲーマーにとってうれしい仕様がたくさんあるぜ!RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2についてまず初めにRAZER BLACKWIDOW CHROMA v2に関する基本的な情報をまとめてみます!概要RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2は2017年2月に発売されたゲーミングキ...

Elite

項目性能等
メーカーRAZER
緑/黄/橙
パームレスト
配列日本語/英語

RAZER BLACKWIDOW Eliteはシリーズの最上位モデルになります。

最上位ということもあり機能が多く、特に右上のダイヤルではワンタッチで設定を調整可能で、いちいちSynapseを起動して設定を変更する手間がないため非常に使い勝手が良くなっています。その分高いですが・・・w

こんにちは!TSです。今回はついに、RAZER社から発売されている人気のBLACKWIDOWシリーズの中でも最高ランクのRAZER BLACKWIDOW ELITEを入手できたのでそちらのレビュー記事を書いていこうと思います。他のBLACKWIDOWには無いような高機能な性能が搭載されていたので必見ですよ!ちなみに今回のは軸はオレンジ、配列は英語だよ!オレンジ軸の仕様についてはこっちの記事を、英語配列って何?って人はそっちの記事を読んでくれ!RAZER BLACKWIDOW ELITEについて最初にRAZER BLACKWIDOW ELITEのスペックについて触れていきます。パッケー...

RAZER ORBWEAVER CHROMA

項目性能等
メーカーRAZER
パームレスト
配列

RAZER ORBWEAVER CHROMAは中々馴染みのない製品かもしれませんが、左手専用のキーボードということで紹介します。

約20のキーを搭載しており、それらのキー割り当ては設定可能、さらに方向キーもついており左手で複雑な入力も可能としてくれるデバイスです。

RAZER ORBWEAVER CHROMA 20キー

よくある組み合わせとして先ほどのBlackWidow Xと組み合わせて使う方が多いです。

これも慣れてくると欠かせない存在になるくらい便利なので一度触ってみて頂きたく思います!

また、他の左手デバイスの記事もあるので興味のある方は読んでみてください。

こんにちは、TSです。PCでゲームをするときに普通のキーボードを使ってプレイするのも良いのですが、「できれば画面の前に手を置きたくない」、だとか、「もうちょっと操作感を変えたい」といった要望がある方も多いのではないでしょうか。キーボードよりも持ちやすいデバイスとかあると良いよな!今回はそんなぜいたくな悩みを解消するために、左手用デバイスの存在と、特におすすめできる製品を5つに絞ってご紹介しようと思います!中にはアナログスティックを搭載しており、指での直感的な操作が出来る代物もあります!左手専用!?...

その他のポイント

ここまでメカニカルキーボードの仕様やおすすめについて紹介しましたが、他にも2点ほど大事なポイントがあるので紹介しておこうと思います。

配列について

特にRAZERのキーボードに当てはまるのですが、キーの配列に日本語配列英語配列の2種類があります。

(出典:https://blog.tsukumo.co.jp/gaming/2015/04/post_16.html)

普段私たちが使い慣れているのは日本語配列で、何も意識せずに英語配列の方を購入してしまうと普段と違った配列に戸惑ってしまうこともあります。

それぞれの違いは以下の記事にまとめていますが、よっぽどゲーム特化の環境でプレイするつもりがないなら日本語配列が無難です。

こんにちは、TSです。今回はキーボードの配列の話になります。配列に違いなんてあるんでチュか?キーボードの配列には大きく分けて日本語配列と英語配列があり、一見あまり変わりないように見えますがよくよく見るとその違いに気づけるかなと思います。この微妙な違いが実は操作感に大きな影響を与え、「扱いづらい」といった感覚に陥ってしまったり、逆に、「自分に合ってる!」といった風になるので、新しくキーボードを購入しようとしている方は是非一度目を通していただきたく思います。日本語配列とは日本語配列のキーボードは普...

カズ
カズ
特にゲームだけでなく記事書いたりネットサーフィンする人は注意!

パームレストについて

RAZERのキーボードの中にはパームレストと呼ばれる腕や手首を置くための板(?)がついているものもあり、これのおかげで長時間プレイしていても腕にかかる負担をぐっと抑えることができます。

別途単品でも販売されており、筆者としてもこれらを使用することは非常におすすめなので気になる方は一度以下の記事にも目を通していただきたく思います。

こんにちは、TSです。長時間PCでキーボードを触っていると手首や腕が痛くなってくることってありませんか?特にキーの位置が高かったり、高速でタイピングをしていたりすると手に負担がかかる事も多く、将来的に腱鞘炎につながることも・・・。長時間使用しているとかなり手や腕が疲れる事あるよね・・・今回はそういった状況に陥らないように、腕を休ませるような設計を取り入れたアームレスト(リストレスト)付きキーボードを紹介していこうと思います!大抵のキーボードは筆者も所持しており、そのキーボードに関しては随時レビュー...

お得にお買い物をしよう♪

可能な限り製品の魅力を極力お伝えしてきました。

もし購入したいと思われた場合、可能であれば極力安く購入したいですよね?

そんな方に向けて最後に、安く購入するための手法をいくつか紹介します。

プライム会員

プライム会員ではprimeのマークがある商品であれば送料無料で購入できます。

送料無料は馬鹿にできなく、年間10回程利用する方であれば、年会費の5,000円弱をさらっと回収できてしまいます。

もしまだプライム会員に入っていない方で、結構amazonで買い物をする方はこれを機に会員になってみるのも良いのではないでしょうか!

プライム会員であれば何回でも送料無料になるだけでなく、ビデオが見放題だったり書籍が買えたりとお得な特典が沢山あります。

また、最初の30日間はお試し期間で無料なのでその間だけ利用して気に入らなかったら退会することで年会費も発生しません。


筆者も数年前からずっとお世話になっていて、唯一年会費を払っても満足できるような制度だと思っているので気になる方は是非試してみてください!

クーポンの活用

amazonでは時期や条件を満たせばクーポンを使えることもあり、クーポンの中には15%OFFや1,000円OFFと言った破格なものもあるので見逃さないようにしましょう。

使い方は価格の下に現れるチェックボックスをクリックし、チェックを入れるだけの簡単なお仕事で利用できます。

カードでお得に!

楽天で購入する場合は楽天カードを契約することでポイントが多くもらえたり割引が適応されたりします。

筆者も最近諸事情で楽天カードを登録したのですが、今まで溜まりづらかったポイントが一気に貯まるようになり、本を買ったりガソリンを入れたりとネットショッピング以外でも至る所でポイントが貯まりやすくなったのでお勧めします!

ラク
ラク
数時間単位でパソコン触る場合はあったほうが良いぜ!

メカニカルキーボードまとめ

今回はメカニカル軸を搭載したキーボードの情報をまとめて紹介させていただきました!

軸の種類が非常に多く迷うこともあると思うので、そういった場合は一度店頭で実際に触って確かめてみるのも大事です。

最近のキーボードは耐久性も高く長期間にわたって使えるようになっているので後悔のない選択をするようにしましょう!

カズ
カズ
メンブレンの方でもおすすめのキーボードはあるから一度目を通してみてね!

スポンサーリンク








キーボード

Posted by TS